【東京都品川区】省エネルギー対策設備更新助成金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

区内中小企業の製造作業やサービス提供を行う際に使用する既存設備を、省エネルギー化が図れる設備へ更新する際に要する経費の一部を助成します。

 

地域
  • 品川区、
  • 東京都
実施機関品川区
公募期間2023/07/18~2024/01/31
上限金額・助成額80万円
補助率4/5
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/soshikikarasagasu/chushokigyoshiengakari/joseikin/2373.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2025/04/01~

東京都港区:「民間建築物耐震化促進事業(非木造建築物の補強設計の費用助成・耐震改修工事の費用助成)」(令和7年度)

区内にある一定の基準を満たす非木造建築物について、補強設計及び耐震改修工事を行う場合、費用の一部を助成します。
※予算措置のため、申請する予定年度の前年度7月末までに、概算の工事費、予定工期について事前申告が必要です。

上限金額・助成額

7,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/04/01~2023/06/30

【東京都葛飾区】新製品・新技術開発補助事業(令和5年度)

区内製造業である中小企業及び創業から間もない起業家が行う製品や技術に関する研究開発に対して、その研究開発に要した経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

150万円

#IT関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/07/01~2027/03/31

東京都:「BIMを活用した省エネ建築設計・実装支援事業」

都は公益財団法人東京都環境公社と連携し、三次元設計モデルを活用した新築建築物の省エネ設計手法の普及を目的としています。

上限金額・助成額

300万円