【宮崎県】令和5年度つながりの場づくり緊急支援事業費補助金≪第3回≫

  • #地方創生・観光・インバウンド

コロナ禍で子どもが孤独・孤立に陥らないよう、安心して利用できる地域の居場所を確保するとともに、物価高騰等の影響を受けている生活困窮世帯を支援するため、子ども食堂や学習支援などの子どもの居場所づくりなどに関する事業に取り組む民間団体等に対し補助を行います。

 

地域
  • 宮崎県
実施機関宮崎県
公募期間2023/07/12~2023/08/16
上限金額・助成額50万円
補助率・1年目:10/10
・2年目:2/3
・3年目:1/3
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/旅費/委託費/借料/人件費
公式公募ページhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/fukushihoken/kurashi/shakaifukushi/20230710153400.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/08/14~2023/09/14

【宮崎県】出逢い・子育て環境づくり支援事業費補助金(令和5年度)

社会全体で出逢い・子育てを応援する機運づくりを推進するため、企業及び民間団体等の多様な主体による出逢い・子育て環境づくりに資する取組を支援します。

上限金額・助成額

30万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #設備の導入・更新

公募期間:~2025/10/31

宮崎県:「令和7年度みやざきLFP強化支援事業(ブラッシュアップ実践支援事業)」≪第2回2次締切≫

県では、食資源の高付加価値化に向け、本県の農林水産業と食品産業の更なる連携強化を図るため、みやざきLFPプラットフォームにおいて多様な食と農の関係者が協働して行う新ビジネス創出の取組を支援します。

上限金額・助成額

300万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:2024/05/22~2025/03/07

【宮崎市】宮崎ブーゲンビリア空港を活用した国際航空貨物輸出支援事業

市では、地域産業の海外へのビジネス拡大を図ることを目的に、宮崎空港を利用して輸出を行う荷主の方に対して、輸出にかかる諸手数料を補助します。

上限金額・助成額

50万円