【鹿児島県】GX推進再エネ導入支援事業 (自立・分散型エネルギー設備導入支援(B事業))

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

CO2フリーなエネルギー消費への転換を推進する観点から、再生可能エネルギーの導入促進を図るため、自家消費型太陽光発電設備及び蓄電池の導入に対して経費の一部を助成します。

 

地域
  • 鹿児島県
実施機関一般財団法人鹿児島県環境技術協会
公募期間2023/06/01~2023/11/30
上限金額・助成額750万円
補助率・自家消費型太陽光発電設備:定額
・蓄電池:1/3
※対象設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.kagoshima-env.or.jp/kccca/renewable-energy/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/07/14~2023/08/25

【鹿児島県】かごしま中小企業DX推進事業費補助金

県内中小企業における新型コロナや原油価格高騰等の事業環境変化への対応に加え、企業の成長を促進するため、デジタル技術の導入による生産性向上や省力化等を支援します。

上限金額・助成額

400万円

#経営改善

公募期間:2022/02/21~2022/05/02

【鹿児島県】鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金(全市町村)

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため,食品衛生法(昭和22年法律第233号)の規定により、
飲食店営業又は喫茶店営業の許可を受けた飲食店等の皆様に,営業時間短縮(以下,「時短」という。)をお願いいたしました。
県の要請に応じ,協力いただいた事業者に対して,下記のとおり「鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金」を支給します。

上限金額・助成額

500万円

#感染症対策 #経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/10/14~2022/12/28

【鹿児島県】県商店街にぎわい創出支援事業

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている県内の商店街の活性化を図るため、ウィズコロナ・アフターコロナを見据え、空き店舗活用やイベント開催等によるにぎわい創出に取り組む商店街等を支援する「商店街にぎわい創出支援事業」を実施します。

上限金額・助成額

200万円