【大分県】大分県中小企業等エコエネルギー導入支援事業費補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

原油・原材料等の価格高騰の影響を受けている県内中小企業等の負担を軽減し、カーボンニュートラルへの対応を図るため、エコエネルギーの導入を促進することに加え、喫緊の課題となっている賃上げを後押しすることを目的として、自家消費型エコエネルギー発電設備の導入支援を実施します。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県エネルギー産業企業会
公募期間2023/08/28~2023/09/22
上限金額・助成額1,000万円
補助率・通常枠:1/2(下限額100万円)
・賃上げ枠:3/4(下限額100万円)
※枠により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://oita-energy.jp/news/20230809150000.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#研究開発 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/09/01~2023/10/06

【西日本地区】NPO基盤強化資金助成(組織および事業活動の強化資金助成)

福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

上限金額・助成額

70万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2024/03/15

【大分県】令和5年度 大分県物価高騰対応業務改善奨励金

生産性向上のための設備投資や従業員の人材育成・教育訓練による業務の効率化などの取組を行い、事業場内最低賃金を30円以上引上げ、国の業務改善助成金を受給した事業者に、賃金を引上げた労働者数に応じて奨励金を支給します。
※業務改善助成金交付決定報告書提出期限:2024/01/31まで。

上限金額・助成額

75万円

#IT関連

公募期間:2022/06/01~2022/07/29

【大分県】令和4年度大分県ドローン産業社会実装促進事業費補助金

ドローンによる産業上の課題解決又は地域振興につながるドローンの活用事例創出のために実施する実証実験を支援し、ドローンの活用シーンを広く一般に公開することでドローンの社会実装を促進することを目的とします。

上限金額・助成額

149万円