【東京都】ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業≪第2回≫(令和5年度)

  • #経営改善
  • #環境・省エネ・再エネ

「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、省エネ設備の導入と運用改善の実践を支援する事業を開始します。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都地球温暖化防止活動推進センター
公募期間2023/08/21~2023/10/20
上限金額・助成額2,500万円
補助率2/3・3/4
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.tokyo-co2down.jp/press/20230836375.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【東京都】働くパパママ育休取得応援事業(働くママコース)(令和4年度)

従業員に1年以上の育児休業を取得させ、育児中の雇用を継続する環境整備を行った企業を支援します。

上限金額・助成額

125万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/08/27~2024/10/15

【東京都】Old meets New 日本文化を活用した観光振興事業助成金《第2回》(令和6年度)

地域の賑わい創出のため、新たな観光コンテンツの開発や発信に対する取組を支援しています。

上限金額・助成額

1,300万円

#経営改善 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/10/11~2022/12/28

【東京都】製造現場における原油価格高騰等緊急対策事業≪令和4年度第4回≫

経済的打撃を受けている事業者が、経営基盤安定化を図れるよう、専門家派遣や助成金により省エネルギー化や固定費削減に資する設備等の導入を支援します。
※助成金のみの申請はできません。この申請期間は専門家派遣支援の期間です。

上限金額・助成額

300万円