既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示に対する支援)(令和5年度)

  • #環境・省エネ・再エネ

省エネルギー性能の優れた住宅・建築物が世の中で適切に評価される環境を整備するため、民間事業者等が行う既存住宅・建築物の省エネルギー性能の表示に対して、国が省エネルギー診断・表示に要する費用の一部について支援することにより、既存住宅・建築物ストックの省エネ化の推進及び省エネルギー性能の表示に対する取り組みの活性化を図ることを目的とします。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人 環境共生住宅推進協議会
公募期間2023/08/21~2023/11/30
上限金額・助成額100万円
補助率1/3
※住宅により上限額の変動あり
利用目的
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費-
公式公募ページhttps://www.kkj.or.jp/kizon_se/kizon2023-seinoushindan_dl.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/07/01~2025/07/15

「65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:3~6月分)」(令和7年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:~2023/08/21

戦略的輸出拡大サポート事業(分野・テーマ別海外販路開拓対策事業)≪第2次≫(令和5年度)

輸出拡大実行戦略に掲げる輸出重点品目以外の品目を対象に、新市場の獲得も含め、輸出拡大が期待される新規性や先進性を重視した分野・テーマについて、品目又は産地を横断して実施するPR活動や分野・テーマ別の販売促進活動について支援します。

上限金額・助成額

1,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/01/01~2025/02/28

建設事業主等に対する助成金(10月・11月・12月)(令和6年度)

建設業における若年建設労働者及び女性建設労働者の確保を図り、もって建設労働者の雇用の安定に資するとともに、中小建設事業主に対して、建設労働者の雇用の安定を図るために必要な助成を行うものです。

上限金額・助成額

200万円