農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(施設認定等検査支援事業)《4次公募》

  • #経営改善
  • #海外展開

日本産の農林水産物・食品の輸出を促進するため、輸出先国の規制など輸出阻害要因の解消に向けた民間団体等の取組に対し、支援を行うものとします。

 

地域
  • 全国
実施機関農林水産省
公募期間2023/08/18~2023/09/04
上限金額・助成額350万円
補助率1/2・定額
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 海外展開
対象経費専門家謝金/旅費/委託費/借料/人件費
公式公募ページhttps://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/yusyutu_kokusai/230821_091-3.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#研究開発

公募期間:2021/03/31~2022/03/31

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST):「研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 令和3年度 企業主体(返済型)」

A-STEP は大学・公的研究機関等で生まれた科学技術に関する研究成果を国民経済上重要な技術として実用化することで、研究成果の社会還元を目指す技術移転支援プログラムです。

上限金額・助成額

100,000万円

#事業承継・M&A #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/01/31

地域の伝統文化助成(令和7年度)

わが国において、古来、地域に伝承されてきた民族の遺産ともいえる固有の伝統的な文化が時代とともに消滅しつつある現在、こうした歴史的・文化的に価値ある地域の民俗芸能・民俗技術を正しく後世に残すことが時代の責務であるとの考えに立って、当財団は、これらの継承のための諸活動、とくに後継者育成に必要な技能修得のための諸活動への支援を行ないます。

上限金額・助成額

70万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/03/01~2024/04/04

雇用就農資金(雇用就農者育成・独立支援タイプ)≪第1回≫(令和6年度)

農業法人等が法人等雇用就農者を雇用し、当該農業法人等での農業就業又は独立就農に必要な技術・経営ノウハウ等を習得させるための研修を実施する場合に資金を交付します。

上限金額・助成額

240万円