【茨城県】令和5年度 外来対応医療機関確保事業費補助金

  • #感染症対策
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

感染症法上の位置づけの変更により、幅広い医療機関が新型コロナウイルス感染症患者の診療に対応する体制へと段階的に移行していくため、外来対応医療機関の新設に伴い必要となる初度設備等の支援を行うことを目的とします。

 

地域
  • 茨城県
実施機関茨城県
公募期間
上限金額・助成額50万円
補助率10/10
利用目的
  • 感染症対策、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費/委託費/借料
公式公募ページhttps://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/corona-r5setsubi.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新

公募期間:2022/08/02~2023/03/31

【茨城県】林業・木材産業改善資金

林業・木材産業改善資金助成法に基づき、林業事業者等に対して、林産物の新たな生産方式の導入や林産物の新たな販売方式の導入、労働に係る安全衛生施設の導入、また新たな林業部門の経営の開始や新たな木材産業部門の経営の開始などを行うために必要な資金を県が貸し付けるものです。

上限金額・助成額

10,000万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/06/04~2025/07/04

東日本地区:「社会福祉事業」

障害の有無にかかわらず、すべての人が地域の中でともに支えあいながら暮らすことのできる社会づくりの一助となるべく、自動車を購入する費用を助成します。

上限金額・助成額

170万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:~2023/09/01

【茨城県】茨城県中小企業等外国出願支援事業《第2回》(令和5年)

優れた技術等を有し、かつ、それらを外国において広く活用しようとする茨城県内中小企業者の外国出願を支援し、国際競争力の向上、経営基盤の強化、海外市場への新たな参入及び事業展開を促進することを目的として県内中小企業者が、既に国内に出願している産業財産権を基に行う外国出願に要する経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

300万円