地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)(令和6年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

一国や一地域だけで解決することが困難で国際社会が共同で取り組むことが求められている課題の解決及び科学技術水準の向上につながる新たな知見や技術を獲得することやこれらを通じたイノベーションの創出を目的としています。また、国際共同研究を通じて開発途上国の自立的研究開発能力の向上と課題解決に資する持続的活動体制の構築を図ります。
※ ODA要請書の外務省到達の締切は、日本での研究開発提案書の締切より早く、令和5年10月13日(金)中(日本時間)です。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人日本医療研究開発機構
公募期間2023/08/22~2023/10/23
上限金額・助成額3,200万円
補助率定額
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費旅費
公式公募ページhttps://www.amed.go.jp/koubo/20/01/2001B_00069.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/10/15~2024/11/15

雇用就農資金(新法人設立支援タイプ)≪第3回≫(令和6年度)

農業法人等が、新たな農業法人を設立して独立就農することを目指す法人等雇用就農者を一定期間雇用し、独立就農に必要な技術・経営ノウハウ等を習得させるための研修を実施する場合に資金を交付します。

上限金額・助成額

360万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/11/28~2023/12/25

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(商流一括インボイス対応類型))≪6次≫

取引関係における発注者が、インボイス制度対応のITツールを導入し、当該取引関係における受注者である中小企業・小規模事業者等に対して当該ITツールを供与する場合に、その導入費用の一部を支援することにより、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上及びインボイス制度への対応を促進することを目的とします。

上限金額・助成額

350万円

#設備の導入・更新

公募期間:2023/12/08~2024/01/12

農業支援サービス事業緊急拡大支援対策(スマート農業機械等導入支援のうち広域型サービス支援タイプ)

農業支援サービス事業の拡大に必要となるスマート農業機械等の導入を行う農業支援サービス事業体を支援します。

上限金額・助成額

5,000万円