中小企業・SDGsビジネス支援事業(普及・実証・ビジネス化事業)(令和5年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #海外展開

開発途上国の課題解決に資する製品/サービス・技術・ノウハウを有する本邦民間企業等の海外ビジネス展開支援を通じて、開発インパクトへの貢献による SDGs の達成促進と、ODAを通じた二国間関係の強化や経済関係の一層の推進に資することを目的とします。

 

地域
  • 全国
実施機関独立行政法人国際協力機構
公募期間2023/09/01~2023/09/29
上限金額・助成額10,000万円
補助率定額
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 海外展開
対象経費旅費/機械装置等費/人件費
公式公募ページhttps://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/announce/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/09/16~2024/10/13

環境市民活動助成(未来へつなごう助成)(令和7年度)

地域の環境課題解決のため、大学生・大学院生が主体となって取り組む活動を1年間支援します。

上限金額・助成額

30万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/28~2023/08/25

訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(持続可能性を核とした日本ならではの世界的価値の創出)《2次公募》

サステナブルな観光コンテンツを通じて地域の自然・文化・歴史・産業等の地域資源の保全と活用の両立を推進し、地域の経済・社会・環境への好循環を加速化させる我が国ならではの持続可能性の仕組みや価値を確立し、国際的に発信していくことを目指します。サステナブルな好循環の仕組みづくり推進のため、また、観光利用と地域資源の保全の両立、本質的な体験・滞在の提供に資する施設や空間整備、ツアー実施のための施設改修・整備、設備・備品購入等の取組に対して支援を行います。

上限金額・助成額

5,000万円

#感染症対策 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:~2023/06/30

事業再構築補助金(サプライチェーン強靱化枠)≪第10回≫

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。
※申請受付開始日は調整中です。

上限金額・助成額

50,000万円