中小企業・SDGsビジネス支援事業(普及・実証・ビジネス化事業)(令和5年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #海外展開

開発途上国の課題解決に資する製品/サービス・技術・ノウハウを有する本邦民間企業等の海外ビジネス展開支援を通じて、開発インパクトへの貢献による SDGs の達成促進と、ODAを通じた二国間関係の強化や経済関係の一層の推進に資することを目的とします。

 

地域
  • 全国
実施機関独立行政法人国際協力機構
公募期間2023/09/01~2023/09/29
上限金額・助成額10,000万円
補助率定額
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 海外展開
対象経費旅費/機械装置等費/人件費
公式公募ページhttps://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/announce/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

「重度障害者等通勤対策助成金(重度障害者等用住宅の賃借助成金)」

重度身体障害者、知的障害者、精神障害者または通勤が特に困難と認められる身体障害者を雇い入れるか継続して雇用している事業主、またはこれらの重度障害者等を雇用している事業主が加入している事業主団体が、これらの障害者の通勤を容易にするための措置を行う場合に、その費用の一部を助成するものです。

上限金額・助成額

10万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

育児休業給付金

労働者が育児休業を取得しやすくし、職業生活の円滑な継続を援助、促進するために、育児休業給付を支給します。

上限金額・助成額

30万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/03/01~2025/03/17

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:11~R7/2月分)(令和6年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円