【熊本県】令和5年度児童養護施設等物価高騰対策支援事業

  • #経営改善

県では、国の「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」を活用し、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化及びコロナ禍における物価高騰の影響を受けて費用が増加している児童養護施設等の負担軽減を図ることを目的として、児童養護施設等に対して支援金を支給します。

 

地域
  • 熊本県
実施機関熊本県
公募期間
上限金額・助成額58.8万円
補助率・児童養護施設等:最大58万8000円/施設
・ファミリーホーム:7万7000円
・里親:1万4000円
利用目的
  • 経営改善
対象経費-
公式公募ページhttps://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/36/181807.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/08/01~2022/10/31

【熊本県】宿泊事業者による環境に配慮した受入環境整備支援補助金

宿泊事業者が取り組む感染症対策や、環境に配慮した持続可能な観光の推進を図る取組みを広く支援します。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2022/04/04~2022/11/30

【熊本県】熊本県なりわい再建支援補助金(令和4年度)

令和2年7月豪雨により被害を受けた施設などの復旧を支援する「熊本県なりわい再建支援補助金」について、公共事業の影響等やむを得ない事情により、令和3年度中に申請出来なかった方を対象に、4月4日から11月30日まで、交付申請書の受付を行います。

上限金額・助成額

150,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #融資

公募期間:2023/07/20~2023/08/23

【熊本県】売れるモノづくりブランディング支援助成金(令和5年度)

本県内に事業所を有する食品関連事業者が、実際に商品開発を手掛けてきた専門家と連携を組み、消費者やバイヤーが手に取りやすい商品デザインや、商品価値を訴求するために不可欠な成分表示など、商品価値を表現し、商品の完成度を高めるための商品開発について、費用の助成等のサポートを行います。

上限金額・助成額

30万円