【新潟県】イノベーション推進事業≪2次募集≫(令和5年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

新規性の高い技術等の研究開発事業及び独自の技術やアイデア等で、従来にはない画期的な製品開発などにより高付加価値化を図ろうとする取り組みに対して、その開発から販売プロモーションまでの一貫した事業に要する経費の一部を助成します。
※申請をご検討の際には、事業内容などを経営革新支援チームまでご相談ください。

 

地域
  • 新潟県
実施機関公益財団法人にいがた産業創造機構
公募期間2023/09/22~2023/10/23
上限金額・助成額500万円
補助率1/2(下限額100万円)
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/出展料・出店料/機械装置等費/委託費/外注費/借料/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.nico.or.jp/sien/hojokin/64837/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #災害関連

公募期間:2024/04/22~2025/02/28

【新潟市】新潟市被災建物等の復旧・再建事業者利子軽減事業補助金

地震被害により被災した建物等の復旧・再建にかかる工事を請け負う中小・小規模事業者に対し、必要な資金を金融機関から借入れた場合の利子相当額を支援します。

上限金額・助成額

50万円

#地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2024/07/03~2025/07/31

【新潟県】新潟県産材の家づくり支援事業≪第2回≫

令和6年能登半島地震の被災者に対し、県産材や県産品を積極的に使用した住宅等の再建を支援することで、被災地域の早期復興と県産品の需要拡大を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

38万円

#経営改善 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/12~2023/11/30

【新潟県新潟市】新潟市農業脱炭素・SDGs推進事業(新規モデル事業)(令和5年度)

持続可能な農業を実現するため、農業DXの活用によって生産性・収益性向上を図る取り組みや、SDGsに繋がる環境負荷軽減の取り組みを行う農業者等を支援します。
※毎月末締切です。

上限金額・助成額

200万円