雇用就農資金(新法人設立支援タイプ)≪第3回≫(令和5年度)

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

農業法人等が法人等雇用就農者を雇用し、当該農業法人等での農業就業又は独立就農に必要な技術・経営ノウハウ等を習得させるための研修を実施する場合に資金を交付します。

 

地域
  • 全国
実施機関全国新規就農相談センター
公募期間2023/10/25~2023/11/30
上限金額・助成額135万円
補助率定額
※年度等により上限額の変動あり
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費人件費
公式公募ページhttps://www.be-farmer.jp/farmer/employment_fund/original/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #融資 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/12~2024/04/18

研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業

NEDO のミッションである「エネルギー・地球環境問題の解決」と「産業競争力の強化」の一環として、ディープテック分野での人材を発掘して起業家を育成することにより、ディープテック・スタートアップの創出、育成を図り、経済活性化、新規産業・雇用の創出につなげることを目的とし、技術を基にした起業・事業化活動にこれから取り組もうとする法人を主な対象に事業を実施します。

上限金額・助成額

3,000万円

#海外展開 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/11/30~2025/02/28

国際会議誘致・開催支援事業≪第4回≫

都内で国際会議の開催を予定している主催者を対象とした誘致・開催に係る支援を実施します。

上限金額・助成額

15,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2024/04/01~2025/03/31

キャリアアップ助成金(賃金規定等共通化コース )(令和6年度)

就業規則または労働協約の定めるところにより、雇用するすべての有期雇用労働者等に、正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を新たに作成し、適用した場合に助成します。

上限金額・助成額

60万円