【大分県】おおいた中小企業活力創出基金助成金(商品開発支援事業)≪第11回≫(令和5年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善

県内で主たる事業を営む中小企業者等の収益力向上や事業拡大を目的として、将来的に企業の顔となりえる商品や既存の商品の改良又は独自技術を生かした新分野への参入等により、「旗艦商品等」を創出する取組への支援を行います。

 

地域
  • 大分県
実施機関公益財団法人 大分県産業創造機構
公募期間2023/10/05~2023/11/01
上限金額・助成額200万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善
対象経費専門家謝金/通信運搬費/旅費/雑役務費/外注費/借料/原材料費/資材費/知的財産権等関連経費
公式公募ページhttps://www.columbus.or.jp/2023/10/05/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%91%e5%9b%9e%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%9f%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b4%bb%e5%8a%9b%e5%89%b5%e5%87%ba/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/10/04~2024/11/08

【大分県】大分県地域資源活用型観光サービス開発支援事業費補助金≪第2回≫(令和6年度)

県内における観光消費を促し、観光産業の振興に寄与するため、自然、歴史、食など本県の魅力的な地域資源を活かした体験型のサービスを開発し、来県者への提供に取り組む事業者に対して、その取組に要する経費の一部を助成します。
※所管する県振興局地域創生部に事前相談を行ってください。事前相談期限:2024/11/01まで。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/10/23~2023/11/17

【大分県】大分県外国人労働者等就業環境等整備促進補助金≪第3回≫

県内の事業者が行う外国人労働者等の就労環境等の改善や、コミュニケーション促進などの取組みに対し、その経費の一部を助成することにより、大分県が外国人労働者に選ばれる地域となり、県内の事業者の生産性の維持・向上を図ることを目的としています。
※事前相談が必須です。

上限金額・助成額

100万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/13~2022/06/08

【大分県】令和4年度大分県産業廃棄物削減等ものづくり事業費補助金

持続可能なものづくり産業の育成を図り、循環経済への転換を促進するため、ものづくりのサイクルである「設計・生産・廃棄」の段階における産業廃棄物の「発生抑制・減量化・再生利用」に資する設備の導入に要する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

1,500万円