省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金≪4次公募≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

国内で事業を営む法人と個人事業主のみなさまの省エネルギー対策を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人 環境共創イニシアチブ
公募期間2023/09/08~2023/11/02
上限金額・助成額150,000万円
補助率【先進事業】
・中小企業者等:2/3
・大企業・その他:1/2
(下限額100万円/年度)
【オーダーメイド型事業】
・中小企業者等:1/2
・大企業・その他:1/3
(下限額100万円/年度)
【エネルギー需要最適化対策事業】
・中小企業者等:1/2
・大企業・その他:1/3
(下限額100万円)
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://sii.or.jp/senshin04r/overview4.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2025/03/31~2025/05/12

IT導入補助金2025(インボイス枠 (インボイス対応類型))≪第1回≫

生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度への対応を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援することを目的とします。

上限金額・助成額

350万円

#IT関連 #経営改善

公募期間:2022/12/23~2023/01/19

IT導入補助金2022(セキュリティ対策推進枠)≪6次≫

生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行います。
※申請開始時期:令和4年8月頃予定。発表され次第更新いたします。

上限金額・助成額

100万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/01~2022/09/15

大和証券福祉財団ボランティア活動助成

高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動、地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動について助成します。

上限金額・助成額

30万円