省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金≪4次公募≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

国内で事業を営む法人と個人事業主のみなさまの省エネルギー対策を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人 環境共創イニシアチブ
公募期間2023/09/08~2023/11/02
上限金額・助成額150,000万円
補助率【先進事業】
・中小企業者等:2/3
・大企業・その他:1/2
(下限額100万円/年度)
【オーダーメイド型事業】
・中小企業者等:1/2
・大企業・その他:1/3
(下限額100万円/年度)
【エネルギー需要最適化対策事業】
・中小企業者等:1/2
・大企業・その他:1/3
(下限額100万円)
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://sii.or.jp/senshin04r/overview4.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/01/01~2025/01/15

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:9~12月分)(令和6年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円

#IT関連 #経営改善

公募期間:2022/10/13~2022/12/09

令和元年度補正予算・令和3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(一般型)≪第10回≫

持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/12/18~2024/02/09

バーチャル・エンジニアリング補助金(船舶産業製造工程最適化推進事業費補助金)

船舶・舶用機器の製造等の抜本的な効率化を目的として、バーチャル空間に蓄積されたデジタルデータを有効に活用して業務の刷新を図る技術の開発・実証を行う事業を募集します。応募された事業について、有識者からなる評価委員会にて評価を行った上で、採択された事業に対して費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

2,000万円