【千葉市】海外事業展開支援《第2回》(令和5年度)

  • #経営改善
  • #海外展開
  • #販売促進

市内中小企業者の海外事業展開を幅広く支援し、海外市場参入による経営基盤の強化を図ります。
※事前相談が必須です。
①財団助成事業の利用が初めてまたは前回利用から3年以上経過している事業者:2023/10/31まで。
②上記以外(前回の財団事業の利用から3年未満)の事業者:2023/11/16まで。

 

地域
  • 千葉市 中央区、
  • 千葉市 花見川区、
  • 千葉市 稲毛区、
  • 千葉市 若葉区、
  • 千葉市 緑区、
  • 千葉市 美浜区、
  • 千葉県
実施機関公益財団法人千葉市産業振興財団
公募期間
上限金額・助成額150万円
補助率1/2
※対象経費により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費広告費/機械装置等費/委託費/外注費/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.chibashi-sangyo.or.jp/enterprise/kyoka-sosyutu/hanro/kaigai.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2021/10/13~2022/02/15

関東・中京・近畿:「岐阜県サテライトオフィスお試し体験事業費補助金」

岐阜県では、都市部から県内へサテライトオフィスを誘致するため、サテライトオフィスの設置を検討している県外の法人が、県内のサテライトオフィス施設を体験する場合に、必要な経費の一部を支援します。

上限金額・助成額

40万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/06/22~2024/01/31

【千葉県】業務用設備等脱炭素化促進事業補助金(省エネルギー診断受診費のみ)

中小企業者や組合等の脱炭素化への取組を支援するために、中小企業者等が行う省エネルギー診断の受診や当該診断等を踏まえた脱炭素に資する設備導入等について、その経費の一部を県が補助を行うものです。

上限金額・助成額

1,000万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/06/03~2025/02/28

【千葉市】千葉市自転車を活用したまちづくり事業補助金

自転車を活用したまちづくりの総合的な推進を図るため、自転車の利用促進及び安全利用に関する事業に対して、補助金の交付により支援します。

上限金額・助成額

30万円