【新潟市】中小企業生産性向上・グリーン設備投資補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

市内に工場等を有する中小企業者が、事業の高度化及び拡大並びに継続を図るため設備を取得する場合において、当該中小企業者の生産性の向上に加え、脱炭素化に向けた取り組みを支援し、もって本市産業の競争力強化を図ることを目的とします。
※事前相談が必要です。

 

地域
  • 新潟市 北区、
  • 新潟市 東区、
  • 新潟市 中央区、
  • 新潟市 江南区、
  • 新潟市 秋葉区、
  • 新潟市 南区、
  • 新潟市 西区、
  • 新潟市 西蒲区、
  • 新潟県
実施機関新潟市
公募期間2023/04/03~2024/02/28
上限金額・助成額2,000万円
補助率10%・20%・30%
※区分により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/business/kigyo/toshi/seisannsei-kojo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #融資

公募期間:2023/08/18~2023/09/27

【新潟県】起業チャレンジ応援事業《2次募集》(令和5年度)

デジタル技術を活用し、地域課題や社会課題の解決に資する起業の促進を目的に、創業に必要な経費の一部を助成する「起業チャレンジ応援事業」を実施します。
※申請する事業内容が、助成対象事業であるか応募前に必ず担当者にお問い合わせください。

上限金額・助成額

200万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/01~2024/09/30

【新潟県】社会福祉施設等原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業補助金事業(通常枠)(令和6年度)

県において、原油・原材料価格の高騰等の影響を受けている社会福祉法人、医療法人、学校法人等が行う省エネルギー設備の導入を支援するために実施している「社会福祉施設等原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業」について、令和6年度の申請受付を開始します。

上限金額・助成額

133万円

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/04/22

【新潟県】新潟市 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第6期)

上限金額・助成額

20万円