IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型))≪第5回≫

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

個社のデジタル化、DX化の推進を行うと同時に、業務上の繋がりのある「サプライチェーン」や、特定の商圏で事業を営む「商業集積地」において、一斉にデジタル化やDX化を進めることも重要であるとの認識の下、サプライチェーンや商業集積地の複数の中小・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DX化の実現や、生産性の向上を図る取組に対して、「通常枠」よりも補助率を引き上げた「複数社連携IT導入類型」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコーディネート費や取組への助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関凸版印刷株式会社
公募期間2023/11/28~2024/01/29
上限金額・助成額3,000万円
補助率・デジタル化基盤導入類型の要件に属する経費:2/3・3/4
・上記類型の要件に属さない複数社類型特有の経費:2/3
※対象経費により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費/クラウド使用料/ソフトウェア購入費
公式公募ページhttps://www.it-hojo.jp/first-one/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #研究開発

公募期間:2023/06/14~2023/09/07

小規模事業者持続化補助金(一般型)≪第13回≫

持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
※事業支援計画書発行の受付締切:原則2023年8月31日(木)

上限金額・助成額

200万円

#IT関連 #人材雇用・育成 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/11/01~2022/11/30

IT導入補助金2022(デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型))≪4次≫

複数の中小・小規模事業者が連携してITツール及びハードウェアを導入することにより、地域DXの実現や、生産性の向上を図る取組に対して、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコーディネート費や取組への助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援するものです。

上限金額・助成額

3,000万円

#感染症対策 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/03~2023/08/10

建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための高機能換気設備導入・ZEB化支援事業(大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業)≪2次公募≫(令和4年度補正予算)

新型コロナウイルス等の感染症の拡大リスクを低減するとともに、業務用施設からのCO2排出量を削減するために、不特定多数の人が集まる飲食店等の業務用施設に対して、換気設備をはじめとする高効率機器等の導入を支援します。

上限金額・助成額

2,000万円