【宮城県沿岸部】宮城県事業復興型雇用創出助成金《第2回》(令和5年度)

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善
  • #災害関連

東日本大震災により離職を余儀なくされた方の生活の安定を図り、県内の沿岸部の復興を支えるため、これらの方の雇入れに係る3年間の費用の一部について、民間事業主等に対し、予算の範囲内において本助成金を支給します。

 

地域
  • 仙台市 宮城野区、
  • 仙台市 若林区、
  • 仙台市 太白区、
  • 宮城県、
  • 石巻市、
  • 塩竈市、
  • 気仙沼市、
  • 名取市、
  • 多賀城市、
  • 岩沼市、
  • 東松島市、
  • 亘理郡 亘理町、
  • 亘理郡 山元町、
  • 宮城郡 松島町、
  • 宮城郡 七ヶ浜町、
  • 宮城郡 利府町、
  • 牡鹿郡 女川町、
  • 本吉郡 南三陸町
実施機関宮城県
公募期間2023/12/08~2024/01/17
上限金額・助成額2,000万円
補助率定額
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善、
  • 災害関連
対象経費-
公式公募ページhttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/jyosei-top.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/08/22~2024/10/16

【仙台市】令和6年度子ども食堂助成金《第5回》

子どもの地域における健やかな育ちを応援するため、社会福祉法人仙台市社会福祉協議会と連携し、子どもたちの身近な地域の居場所として食事の提供などを行う、子ども食堂に対する助成を行っております。

上限金額・助成額

30万円

#人材雇用・育成 #経営改善 #融資

公募期間:2023/10/26~2023/11/24

【宮城県】令和5年度女性にやさしい職場環境づくりモデル事業≪追加募集≫

地域の活力を維持し、社会を支えていくためには、女性が個性や能力を十分に発揮することが重要であることから、本県の男女共同参画を積極的に推進するため、女性の採用に向けた職場環境づくりの取組に支援を行います。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:2022/08/22~2022/09/30

【宮城県】県産品販売会等開催支援事業補助金≪第2次≫

新型コロナウイルス感染症拡大により深刻な影響を受けている県産品の販売機会を創出するとともに、今後の販路拡大の契機とするため,新しい生活様式に対応した県内外での対面による県産品販売会等の開催に要する経費について、その一部を補助します。

上限金額・助成額

100万円