【岡山市】地域の未来づくり推進事業補助金≪下期≫(令和5年度)

  • #地方創生・観光・インバウンド

地域住民をはじめ、NPO法人や企業等の多様な主体による、地域活力の創出や生活サービスの維持をめざし、持続可能な「コミュニティビジネス」の創出など、様々な地域課題の解決に取り組む活動を支援する制度です。
※申請には事前確認が必要です。事前確認期間:2023/10/02~2023/12/28まで。

 

地域
  • 岡山市 北区、
  • 岡山市 中区、
  • 岡山市 東区、
  • 岡山市 南区、
  • 岡山県
実施機関岡山市
公募期間2024/01/26~2024/02/09
上限金額・助成額1,500万円
補助率・地域密着型団体:4/5
・テーマ型団体:2/3
対象事業者により上限額の変動あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費広告費/制作費・開発費/借料/人件費
公式公募ページhttps://www.city.okayama.jp/kurashi/0000037105.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2021/05/27~2022/02/28

岡山県岡山市:「岡山市コロナ対応事業者応援金(農林漁業者向け)」

新型コロナウイルス感染症の影響を受け売上減少している岡山市内農林漁業者へ、応援金(給付金)を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2021/05/07~2022/03/17

岡山県:「令和3年度 岡山市事業所用スマートエネルギー導入促進補助金(燃料電池自動車、電気自動車等)」

岡山市では、低炭素型の都市の実現に向け、事業所においてエネルギーを創って、ためて、賢く使うことによるエネルギー利用の最適化・効率化を推進するため、市内の事務所、営業所、商店、工場等にスマートエネルギー化に資する機器を導入する法人又は個人事業者に対し、経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/02/28

【岡山市】岡山市放課後児童クラブ設置促進事業費補助金

民間事業者による放課後児童クラブの設置・運営を促進し、待機児童の解消を図るため、市内において新たに放課後児童健全育成事業を実施又は既に放課後児童健全育成事業を実施している場合にあっては、利用定員を増加する事業者に対し、経費の一部を補助します。
※事前協議が必要です。

上限金額・助成額

1,260万円