【群馬県・栃木県足利市・佐野市】生活協同組合パルシステム群馬 市民活動助成金

  • #地方創生・観光・インバウンド

生活協同組合パルシステム群馬の事業エリア内で社会的課題に行動する市民活動団体に組合員の想いをもってその活動に資金面での支援を行い、ともに心豊かにいきいきと暮らせる地域社会をつくることを目的としています。

 

地域
  • 足利市、
  • 佐野市、
  • 栃木県、
  • 群馬県
実施機関生活協同組合 パルシステム群馬
公募期間2024/01/04~2024/01/31
上限金額・助成額30万円
補助率定額
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/通信運搬費/旅費/借料/水道光熱費等/人件費
公式公募ページhttps://www.palsystem-gunma.coop/posts/?id=shiminjosei-2024

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #研究開発 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/01/10

【栃木県】サポートユアビジネス事業助成金(研究開発助成事業)(令和6年度)

中小企業者の方々による、創造的な技術や製品、地域資源の活用などについての研究開発を支援するため、その経費の一部を助成します。
※事前相談を行う必要があります。

上限金額・助成額

150万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:~2025/12/25

栃木県:「令和7年度電子処方箋導入促進事業費補助金」

電子処方箋の導入については、国において社会保険診療報酬支払基金による補助金を設けるなど、活用・普及の促進を図っているところです。栃木県では、電子処方箋管理サービスを導入した医療機関・薬局に対し、同基金による補助金に上乗せして助成することにより、電子処方箋の活用・普及を進めて参ります。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/11/01~2023/12/28

【群馬県】令和5年度代替職員の確保による研修等支援事業費補助金(令和6年2月1日以降)

介護事業者が、介護職員及び看護職員に研修等を受講させる場合に、代替職員の雇用や、非常勤職員の勤務時間等を増やし代替するのに要する経費の一部を補助し、職員のキャリアアップを支援します。

上限金額・助成額

60万円