【新潟市南区】まちづくりパートナーシップ事業(地域のにぎわいの創出)(令和6年度)

  • #地方創生・観光・インバウンド

各団体の皆さんの新しい発想や専門性などを十分に活かし、地域と連携するなどしながら、きめ細かいサービスの提供や、より効果的・効率的に社会的課題を解決することを目的としています。

 

地域
  • 新潟市 南区、
  • 新潟県
実施機関新潟市南区
公募期間2024/01/05~2024/03/08
上限金額・助成額300万円
補助率10/10
※単年度の場合は上限200万円
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/旅費/委託費/借料/保険料等/人件費/工事費
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/minami/torikumi/machidukuri/partnership/partnership.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/05/31

【新潟県】燕市 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3期)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新潟県が行う営業時間短縮の協力要請に全面的に協力いただいた飲食店等に対して、協力金を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/05/13

【新潟県】南魚沼市 飲食店などへの営業時間短縮と酒類提供禁止の要請と協力金

政府により、新型コロナウイルス感染症感染拡大にかかる新潟県全域の「まん延防止等重点措置」が延長され、県内全域(全市町村)を対象として、飲食店などの営業時間短縮および酒類提供の禁止などの要請が発出されました。また、営業時間短縮にご協力いただいた飲食店などに対して、協力金を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/10/03~2022/12/23

【新潟県】令和4年度新潟県介護ロボット導入支援補助金≪2次募集≫

介護ロボットの試用的な導入を支援することにより、介護ロボットの本格的な導入を促進し、介護従事者の負担軽減を図るとともに、介護従事者が継続して就労するための環境整備を図るため、希望する事業者へ補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円