【新潟市西区】まちづくりパートナーシップ事業(海岸エリアを活用したにぎわいづくり)(令和6年度)

  • #地方創生・観光・インバウンド

各団体の皆さんの新しい発想や専門性などを十分に活かし、地域と連携するなどしながら、きめ細かいサービスの提供や、より効果的・効率的に社会的課題を解決することを目的としています。

 

地域
  • 新潟市 西区
実施機関新潟市西区
公募期間2024/01/29~2024/03/08
上限金額・助成額300万円
補助率10/10
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/旅費/委託費/借料/保険料等/人件費/工事費
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/nishi/torikumi/seisaku/nishikupartnership.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/21~2023/10/13

【新潟県新潟市】新潟市GX実証支援補助金≪第2次≫(令和5年度)

GXをテーマとした既存技術の活用や新規事業創出に向けて、新技術の実装などの可能性を実証する事業を支援します。
※申請書提出に先立ち、参加表明書の提出が必要にないrます。参加証明書受付期間:2023/08/21~2023/10/06まで。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/12/28

【新潟市】商店街空き店舗活用事業《3次募集》(令和5年度)

市内商店街の空き店舗に出店する事業者のうち、商店街との関わりに意欲があり、事業の継続性が認められる店舗の出店を支援します。

上限金額・助成額

150万円

#経営改善

公募期間:2022/10/13~2022/12/09

【新潟県新潟市】新潟市高齢者施設等光熱費等高騰対策支援金

原油価格・物価高騰の影響により施設の光熱費、訪問や送迎に使用する車両の燃料費の負担が増加している高齢者施設等に対して、施設・サービス種別に応じた定額の支援金を交付し、高齢者施設等のサービスの質の確保及び業務継続を支援します。

上限金額・助成額

120万円