休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金(災害対策分)≪第1回≫(令和5年度)

  • #設備の導入・更新
  • #災害関連

休廃止鉱山において、台風等の自然災害によって停電や道路不通などの事態が発生した際においても坑廃水処理施設の機能が維持されるように、非常用発電機やそれに必要な燃料タンク、貯水槽等を導入することにより、坑廃水処理施設の機能維持の向上を図ることを目的としています。

 

地域
  • 全国
実施機関経済産業省
公募期間2024/01/30~2024/03/01
上限金額・助成額5,000万円
補助率・中小企業者等: 1/3
・大企業:1/4
※下限額100万円
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2024/k240130001.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #研究開発

公募期間:2024/02/29~2024/04/08

内航変革促進技術開発費補助金(令和6年度)

内航事業者が造船・舶用事業者と連携し、DXやGXといった社会変容や船員の高齢化といった諸課題に対応しつつ、物流革新や洋上風力産業への参画といった新たな社会ニーズに貢献できる技術開発・実証事業を募集します。

上限金額・助成額

10,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/07/11~2023/07/31

IT導入補助金2023(通常枠(A・B類型))≪4次≫

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツールを単独又は連携して導入するための事業費等に要する経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

450万円

#環境・省エネ・再エネ #販売促進

公募期間:2024/04/01~2024/11/29

令和6年度モーダルシフト推進事業補助金

内貿貨物の国内輸送について、フォワーダー、陸運事業者、通関業者、内航船社、フェリー会社及びはしけ運送事業者と荷主が共同で実施する、大阪港を利用した環境負荷の少ない輸送手段への転換に支援を行うことで、環境負荷の低減に貢献することを目的に実施するものです。

上限金額・助成額

300万円