京都市森林の応援団づくり事業

  • #創業・新事業・業態転換
  • #事業承継・M&A
  • #環境・省エネ・再エネ

市では、市内の森林資源や森林空間の活用を進めることで、脱炭素社会やSDGsの実現等に寄与し、京都の豊かな森林と「木の文化」を未来へと継承・発展させるため、木や森林の良さを生かした新たな商品やサービスの開発や販売、社会的課題の解決に繋がる事業等に取り組まれる事業者を事業資金の調達から支援する「森林の応援団づくり事業」を実施しています。

 

地域
  • 全国
実施機関京都市
公募期間2024/03/01~2024/04/11
上限金額・助成額100万円
補助率10/10
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 事業承継・M&A、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費広告費/制作費・開発費/機械装置等費/委託費/外注費/借料/設備購入費/水道光熱費等/人件費/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000322939.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#オフィス移転 #人材雇用・育成 #設備の導入・更新

公募期間:2025/04/01~

「企業立地促進補助金(情報通信関連産業支援)」

主に製造・物流関連企業及び情報通信関連企業の皆様を対象に、熊本市内での事業所の設置に係る、用地取得及び雇用等の経費を支援します。

上限金額・助成額

30,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/07/01~2024/11/01

2025年度補助事業(福祉車両の整備)≪第1回≫

機械・公益事業のそれぞれの分野において、これまで取組んできた補助事業の成果・効果、また、社会環境の変化や社会的な要請等を踏まえ、「チャレンジ」「チェンジ」をキーワードに、さまざまな社会的課題を解決するための取組みを積極的に支援します。

上限金額・助成額

420万円

#海外展開

公募期間:2023/11/22~2023/12/06

農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業(輸出環境整備緊急対策事業)

我が国の農林水産物・食品の輸出について戦略的に取り組むための体制を整備するとともに、輸出証明書の発行などの手続の整備や、輸出のための取組を行う事業者の支援を行います。

上限金額・助成額

6,000万円