令和6年度食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業

  • #経営改善
  • #環境・省エネ・再エネ

地方公共団体や事業者等が地域の関係主体と連携し食品廃棄ゼロエリアを創出し、地域実装を目指す先導的な取組を支援し、その成果を広く発信することを通して、他の地域・団体等への展開・波及を図ります。

 

地域
  • 全国
実施機関環境省
公募期間2024/03/01~2024/03/29
上限金額・助成額700万円
補助率定額
※部門により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費広告費/委託費/借料
公式公募ページhttps://www.env.go.jp/press/press_02804.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/03/31~2023/12/31

【住宅省エネ2023キャンペーン】給湯省エネ事業

■概要
家庭のエネルギー消費の大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入支援を行い、「2030年におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与する事を目的とした事業です。

■コメント
当該事業は、国土交通省・経済産業省・環境省の3省がそれぞれ併用可能な支援事業を行います。
申請業務はワンストップで行えるので国土交通省「こどもエコすまい支援事業」、経済産業省「先進的窓リノベ事業」も併せてご検討ください。
公募期間は予算が上限に達すると終了となるので、早めの申請をお勧めします。

上限金額・助成額

15万円

#IT関連

公募期間:2023/12/26~2024/01/29

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(商流一括インボイス対応類型))≪第7回≫

取引関係における発注者が、インボイス制度対応のITツールを導入し、当該取引関係における受注者である中小企業・小規模事業者等に対して当該ITツールを供与する場合に、その導入費用の一部を支援することにより、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上及びインボイス制度への対応を促進することを目的とします。

上限金額・助成額

350万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/10/01~2023/11/15

フィットテスト測定機器等購入補助金(定量的フィットテスト測定機器購入補助金)≪第2期≫

事業者からの求めに応じてフィットテストを行おうとする労働衛生機関が定量的フィットテスト測定機器を購入するに当たり、経費の一部が補助されます。

上限金額・助成額

71万円