【岩手県】令和6年度いわて希望応援ファンド地域活性化支援事業

  • #創業・新事業・業態転換
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #販売促進

地域経済の活性化に資する、本県の中小企業者等が行う新商品・新サービスの開発やその販路開拓等の新たな取り組みに助成金を交付します。
※ご検討される方は、事前相談※をご予約ください。

 

地域
  • 岩手県
実施機関いわて産業振興センター
公募期間2024/04/01~2024/04/19
上限金額・助成額300万円
補助率【新事業活動支援事業】
・一般枠:1/2(若者・女性の場合、2/3)
・地域資源活用枠:2/3
・経営革新計画枠:3/4
・連携事業枠:3/4
【創業支援事業】
・1/2(若者・女性及びU・Iターン者の場合、2/3)
【商店街等活性化支援事業】
・1/2(若者・女性を主体とする者又は東日本大震災津波の被災地に所在する者の場合、2/3)
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/雑役務費/専門家旅費/借料/研修費
公式公募ページhttps://www.joho-iwate.or.jp/fund

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/12~2025/01/31

【岩手県】令和6年度事業者向け省エネルギー対策推進事業

県内の中小事業者等の地球温暖化対策・脱炭素化を推進するため、省エネルギー効果の高い設備を導入し、その効果を積極的に情報発信する事業者を補助することにより、事業活動で発生する温室効果ガス排出の削減を図ることを目的としています。
※事前相談が必要です。

上限金額・助成額

80万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/10/01~2024/11/29

【岩手県】岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業費補助金(令和7年度)

県内における産業廃棄物等の3Rの推進と、環境に配慮した事業活動の促進を図るため、事業者の皆様が主に県内で発生する産業廃棄物等の3Rの推進に関する取組を行う場合に、その経費の一部を補助する制度として、「岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業」を実施しています。

上限金額・助成額

3,000万円

#感染症対策 #経営改善 #融資

公募期間:2023/09/25~2023/10/31

【岩手県】令和5年度小規模事業者事業継続力強化支援推進事業費補助金≪第2回≫

近年、自然災害の頻発化・激甚化や、新型コロナウイルス感染症など、小規模事業者の事業環境に影響を及ぼす様々なリスクが顕在化していることから、事業継続力強化計画を作成し、防災・減災のために行う設備の整備等の取組に対し補助金を交付するものです。

上限金額・助成額

50万円