加工食品クラスター輸出緊急対策事業

  • #海外展開
  • #融資
  • #販売促進

複数の食品製造事業者等が連携した輸出の取組等を実施するための取組への支援を実施します。

 

地域
  • 全国
実施機関株式会社JTB
公募期間2024/03/08~2024/04/05
上限金額・助成額2,000万円
補助率・食品製造事業者等を構成員とする団体:定額
・事業実施主体が上記以外の場合:1/2
※対象事業者により上限額の変動あり
利用目的
  • 海外展開、
  • 融資、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/機械装置等費/資料購入費/委託費/借料/研修費/保険料等/人件費/システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://reg.lapita.jp/public/seminar/view/7183

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/11/01~2025/03/11

岡山県訪日団体ツアー造成助成金

県では、外国から本県を訪れる観光目的の団体ツアーを実施した旅行会社等に対して、助成金を交付しています。

上限金額・助成額

80万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/06/15~2023/08/31

二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業(モデル構築支援事業))(令和5年度)

地域防災計画や地方公共団体との協定等により災害時に避難施設等として位置づけられた物流・配送拠点等における車両等を電動化するとともにバッテリー交換式とし、各物流・配送拠点等をエネルギーステーション化することで、地域の再生可能エネルギーを活用した脱炭素型物流モデル構築と物流・配送拠点等の防災拠点化を同時実現して地域貢献型の新たな脱炭素物流モデルを構築する事業に補助金を交付します。

上限金額・助成額

20,000万円

#経営改善 #海外展開

公募期間:2023/09/01~2023/09/29

中小企業・SDGsビジネス支援事業(ビジネス化支援型(ニーズ確認調査/ビジネス化実証事業))(令和5年度)

開発途上国の社会課題とニーズを理解し、その解決に資する民間企業等の製品/サービス・技術・ノウハウのニーズ確認や実証活動を通じたビジネスモデルを開発途上国で検証することで、開発途上国の社会課題の解決に資するとともに、提案法人の海外ビジネスの構築を支援するものです。

上限金額・助成額

2,000万円