令和5年度 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の 海外展開促進事業費補助金(海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援)

  • #海外展開
  • #地方創生・観光・インバウンド

コンテンツが主体となった海外展開を行う際のローカライズ及びプロモーションを行う事業者に対して、補助金を交付することにより、日本発のコンテンツ等の海外展開を促進し、「日本ブーム創出」を通じた「関連産業の海外展開の拡大」及び「訪日外国人等の促進」につなげることを目的としています。

 

地域
  • 全国
実施機関特定非営利活動法人映像産業振興機構
公募期間2024/03/04~2025/01/01
上限金額・助成額4,000万円
補助率1/2
利用目的
  • 海外展開、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費出展料・出店料/広告費/制作費・開発費/旅費/宿泊費/機械装置等費/借料/人件費/工事費/取得費/更新費
公式公募ページhttps://jloxplus.jp/subsidy1/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/07/27~2023/08/24

障害者対策総合研究開発事業(身体・知的・感覚器障害分野)≪2次公募≫(令和5年度)

障害児・者に、より質の高い支援をしていくため、本研究開発事業を実施することにより、障害特性を踏まえた各種ガイドライン等に資するエビデンス創出や、補装具等の開発につなげることを目標としています。

上限金額・助成額

1,200万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/09/11~2023/10/10

災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業(地下埋設物等の入換工事)(令和5年度)

災害時における石油製品の安定供給体制の確保を目指すために、揮発油販売業者等が行う次の工事にかかる費用の一部を補助する事業です。

上限金額・助成額

2,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/24~2025/03/31

中小規模事業所のゼロエミッションビル化支援事業

都は、2050年ゼロエミッション東京の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、中小規模事業所のゼロエミッションビル化に係る取組に必要な経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

15,000万円