【広島県】令和6年度海洋プラスチック対策(プラスチック使用量削減等)・リーディングプロジェクト支援補助金

  • #研究開発
  • #融資
  • #環境・省エネ・再エネ

2050年までに瀬戸内海に新たに流出するプラスチックごみゼロを目指すため,ワンウェイプラスチックの削減,プラスチック代替素材の利用促進,プラスチック資源の3R及びリニューアブルの拡大・高度化等を社会実装するリーディングプロジェクトの形成を目指し,本県を実証の場として先導的な取組を実施する団体に対し,予算の範囲内において補助金を交付します。

 

地域
  • 広島県
実施機関広島県
公募期間2024/03/13~2024/05/01
上限金額・助成額800万円
補助率1/2
利用目的
  • 研究開発、
  • 融資、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/委託費/外注費/借料/設備購入費/保険料等/人件費/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/leadingproject06.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/03/15~2024/04/15

【広島県】女性幹部人材育成事業補助金《第2回》

企業等の幹部に女性従業員を早期に登用し、ダイバーシティ経営を実践する先進企業を創出することを目的として、女性の管理職を幹部として育成するために、企業等において作成する、女性幹部人材育成計画書の実現に要する経費の一部を県が補助します。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/05/25~2024/07/12

【広島県】令和6年度広島県温暖化対策活動促進補助金(一般事業)《第2回》

温室効果ガスの削減を推進するため、温暖化対策活動を自主的・持続的に取り組もうとする団体等のスタートアップ支援を目的としています。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #研究開発 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2022/12/13~2023/02/20

【広島県】令和4年度ものづくり価値創出支援補助金≪第2次≫

新型コロナウイルス感染症等の影響から厳しい経営環境においても将来にわたる研究開発投資を促進することにより、本県のものづくり企業の持続的な発展を図るため、県内のものづくり企業等を対象として、これまで自社等で取り組んできた先行開発の成果等を基に、具体的な市場(客先)ニーズを踏まえ、取り組むべき課題と技術構想が明確になっている応用開発・実用化開発を支援します。

上限金額・助成額

5,000万円