【宮崎県】令和6年度産業デジタル実装支援事業費補助金(TYPE2・3)

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #環境・省エネ・再エネ

中小企業・小規模事業者を対象に、県内のモデルケースとなるような効率化・省力化等の生産性向上につながるデジタル技術等の導入や、デジタル技術を活用した経営の変革を支援するものです。

 

地域
  • 宮崎県
実施機関宮崎県
公募期間2024/04/01~2024/05/01
上限金額・助成額2,000万円
補助率・TYPE2:1/2(下限額100万円)
・TYPE3:1/2(下限額500万円)
※区分により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/機械装置等費/委託費/外注費/借料/知的財産権等関連経費
公式公募ページhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/sangyoseisaku/kense/johotsushin/20240312131344.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/11/24

【宮崎県】みやざき材を魅せる「空間・人」づくり事業(設計支援事業)(令和5年度)

非住宅分野における木材利用を推進するため、民間事業者等が行う県産材を活用した中大規模建築物等に係る設計に対し支援を行うことにより、木の魅力あふれる空間を創出するとともに、県産材の利用拡大を通じた林業の振興及び地域の活性化を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

200万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/01/06

【宮崎県】みんなでやっちょるよ!G7宮崎農業大臣会合県民参加プロジェクト応援事業

「食」、「農業」、「G7」をテーマに、宮崎県民に向けた会合の開催周知や機運醸成を図るイベントなどの事業を支援します。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2022/02/28

宮崎県:「宮崎県新型コロナウイルス感染症関係離職者等採用企業支援金」

離職等を余儀なくされた方を採用した企業に対して
支援金を支給することにより、
コロナ関係離職者等の雇用機会を確保するとともに、
早期就労を支援します。

上限金額・助成額

20万円