【高知県】高知県IoT推進事業費補助金(①市場調査②試作品開発・検証)(令和6年度)

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

県は、高知県オープンイノベーションプラットフォームを活用して、IoT等のデジタル技術による県内各分野の課題解決に資する①市場調査②試作品開発・検証③製品開発④公益的な課題解決と社会実装につながる実証実験又は製品開発を支援します。

 

地域
    実施機関高知県
    公募期間2024/04/01~2024/12/27
    上限金額・助成額50万円
    補助率1/2
    利用目的
    • IT関連、
    • 創業・新事業・業態転換、
    • 研究開発
    対象経費旅費/人件費/原材料費/資材費
    公式公募ページhttps://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024032200014/

     

    この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

    #販売促進

    公募期間:~2025/02/28

    【津山市】販路開拓サポート補助金(令和6年度)

    県外の展示会等への出展やホームページ作成,開発した製品のプロモーション活動をする市内企業に対し補助金を交付し,市内の中小企業等の新規取引先や事業提携先等の販路開拓を支援することを目的とします。

    上限金額・助成額

    40万円

    #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

    公募期間:~2024/11/21

    【宮崎県】令和6年度「みやざき材の家」普及促進支援事業≪第2回≫

    主に県内の木材供給事業者から木材を調達し、県内に本社を有する工務店等や、みやざき材を積極的に活用した産直住宅の建築に取り組む産直団体が行う、みやざき材を活用した住宅を普及させるためのPR活動に要する経費に対して支援します。

    上限金額・助成額

    40万円

    #事業承継・M&A #地方創生・観光・インバウンド

    公募期間:~2025/01/31

    地域の伝統文化助成(令和7年度)

    わが国において、古来、地域に伝承されてきた民族の遺産ともいえる固有の伝統的な文化が時代とともに消滅しつつある現在、こうした歴史的・文化的に価値ある地域の民俗芸能・民俗技術を正しく後世に残すことが時代の責務であるとの考えに立って、当財団は、これらの継承のための諸活動、とくに後継者育成に必要な技能修得のための諸活動への支援を行ないます。

    上限金額・助成額

    70万円