令和6年度 県内港物流トライアル推進事業

  • #海外展開
  • #販売促進

県では、県内港の利用拡大を図るとともに、Bcp目的での利用も支援するため、新たな物流ルートの構築やモーダルシフトにより県内港を利用して輸出入・移出入を行う荷主等に対し、トライアル費用を支援する補助制度をご用意しております。

 

地域
  • 全国
実施機関新潟県
公募期間2024/04/01~2024/11/30
上限金額・助成額200万円
補助率1/2
利用目的
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費-
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/site/kowanshinko/r06-trial.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/09/26~2023/10/26

令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(空港・港湾分野における脱炭素化促進事業(空港における脱炭素化促進事業))《3次》

空港及び港湾における脱炭素化の促進を図るため、空港の再エネ拠点化・省エネ化及び港湾区域の脱炭素化に配慮した機能強化を行う事業に対する補助金を交付する事業を実施しています。

上限金額・助成額

15,000万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/12/25~2024/01/29

IT導入補助金2023(セキュリティ対策推進枠)≪第10回≫

サイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するため、中小企業・小規模事業者等が、ITツールを導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等のサイバーセキュリティ対策の強化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/02/01~2025/02/17

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:10~R7/1月分)(令和6年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円