【東京都墨田区】地球温暖化防止設備導入助成制度(令和6年度)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

第二次すみだ環境の共創プランに基づき、地球温暖化の防止に向けて、区民・事業者の方などが区内に所有する建築物へ省エネルギー設備等を導入する際、工事費用の一部助成を実施しています。

 

地域
  • 墨田区、
  • 東京都
実施機関墨田区
公募期間2024/04/01~2025/02/28
上限金額・助成額50万円
補助率1/2・1/4・4/5・10%・20%・定額
※対象設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費
公式公募ページhttps://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/kankyou_hozen/jyoseikin/ecojyoseiseido.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/10/11~2023/10/16

【東京都】令和5年度 サイバーセキュリティ対策促進助成金≪10月募集≫

中小企業者等が自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築したサイバーセキュリティ対策を実施するための設備等の導入を支援します。
※申請にはエントリーが必要になります。申請エントリー受付期間:2023/10/10~2023/10/12まで。

上限金額・助成額

1,500万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【東京都】再エネ設備の新規導入につながる電力調達構築事業(令和4年度)

都内の再生可能エネルギー利用拡大を図るため、都外から再エネ電力を新たに調達する手法に取り組む都内需要家に対し、再生可能エネルギー発電設備の導入に必要な経費の一部を助成しています。

上限金額・助成額

20,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/04/01~2024/03/31

【東京都】インバウンド対応力強化支援補助金(令和5年度)

都内の宿泊施設、飲食店、免税店、体験型コンテンツ提供施設等が、訪都外国人旅行者のニーズに対応した利便性や快適性を向上させる目的で新たに実施する受入対応強化の取組を支援しています。

上限金額・助成額

1,000万円