【東京都】令和6年度 BCP実践促進助成金≪第2回≫

  • #設備の導入・更新
  • #災害関連

中小企業者等が、策定したBCPを実践するために必要となる基本的な物品・設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、BCPの実践を促進します。
※申請エントリーが必要です。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都中小企業振興公社
公募期間2024/09/09~2024/09/13
上限金額・助成額1,500万円
補助率・小規模企業者:2/3
・中小企業者等:1/2
(下限額10万円)
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連
対象経費設備購入費/クラウド使用料/工事費
公式公募ページhttps://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/bcp.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#感染症対策 #経営改善 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

公募期間:2024/04/08~2025/02/28

【東京都】観光まちづくり支援事業助成金

地域が主体となって取り組む観光まちづくりを推進することで、旅行者誘致を促進し、地域活性化につなげる取組を進めています。

上限金額・助成額

600万円

#災害関連

公募期間:2025/04/01~

東京都港区:「エレベーター安全装置等設置助成事業」

区内の建築物に設置されているエレベーターに安全装置等UCMPを設置する修繕工事を行うために要した費用の一部を港区が助成します。

上限金額・助成額

633万円

#経営改善 #融資

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

東京都千代田区:「千代田区商工融資あっせん制度」【受付期限延長】

千代田区商工融資あっせん制度とは、金融機関から融資を受けにくい中小企業者の方々を対象に、企業の実力と信用で資金調達ができるようになっていただくため、千代田区、東京信用保証協会ならびに区内指定金融機関の三者の協調により、融資あっせんする制度です。