【東京都】ドローンを活用したアクセシブル・ツーリズムの推進事業

  • #地方創生・観光・インバウンド

都内の旅行事業者を対象として、ドローンを活用した旅行商品を造成する取組を支援することで、障害者や高齢者など、移動やコミュニケーションにおける困難さに直面する人々のニーズに応えながら、誰もが観光を楽しめる環の充実につなげていくことを目的とします。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都産業労働局
公募期間2024/05/08~2024/09/10
上限金額・助成額500万円
補助率2/3
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費広告費/旅費/宿泊費/委託費/借料/人件費
公式公募ページhttps://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/drone-accessibletourism/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/09/27~2024/10/17

【東京都】MICEプロフェッショナル人材育成助成金≪第4回≫(令和6年度)

MICE誘致・開催に係る専門的なスキルやノウハウを持った世界に通用する人材を育成するため、国際団体等が実施する海外の育成プログラムへの参加・受講、MICE関連資格の取得に係る費用を一部支援しています。

上限金額・助成額

30万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/10/01~2024/10/31

【東京都】再エネ導入拡大を見据えた系統用大規模蓄電池導入支援事業

事業者による「蓄める」の取り組みを推進するため、東京電力管内の電力系統に直接接続する大規模蓄電池の導入に必要な経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

200,000万円

#創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/04/01~

東京都江東区:「地域連携型商店街事業」

区内の商店会が地域団体等と連携し、地域のニーズを踏まえて協働して事業を行うことにより、商店街の持続的な発展につなげていくことを目的とし、商店会と地域団体とで設立した実行委員会及び実行委員会に加入している商店会等に対し、東京都の補助制度と連携して、商店街を支援します。

上限金額・助成額

20,000万円