【東京都】テレワーク促進助成金(一般コース)(令和6年度)

  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

都内事業所に所属の常時雇用する労働者を対象に、在宅勤務、モバイル勤務等を可能とするテレワーク機器・ソフトウェア等のテレワーク環境整備に係る経費の助成します。

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団法人東京しごと財団
公募期間2024/05/08~2025/02/28
上限金額・助成額250万円
補助率・雇用労働者30~999人以下:1/2
・雇用労働者2~30人未満:2/3
※労働者数により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費機械装置等費/委託費/借料/ソフトウェア購入費
公式公募ページhttps://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/06-telesoku_ippan.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2020/03/17~2022/03/31

東京都:「新型コロナウイルス感染症対応緊急借換」

東京都では、新型コロナウイルス感染症に対応した金融面からの中小企業支援として緊急融資を開始しました。「新型コロナウイルス感染症対応緊急借換」は、既存債務のある事業者の当面の返済負担の軽減や返済スケジュールの見直しにご利用いただけます。

上限金額・助成額

48,000万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/06/04~2025/07/04

東日本地区:「社会福祉事業」

障害の有無にかかわらず、すべての人が地域の中でともに支えあいながら暮らすことのできる社会づくりの一助となるべく、自動車を購入する費用を助成します。

上限金額・助成額

170万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/01/08~2025/01/15

【東京都】令和6年度 LED照明等節電促進助成金≪第3回≫

製造業を営む中小企業者等が、節電のための計画を策定し、その計画に必要な設備を自社の工場に設置する際の導入経費の一部を助成します。
※申請にはエントリーが必要です。

上限金額・助成額

1,500万円