【大分県】団体経由産業保健活動推進助成金(令和6年度)

  • #経営改善

事業主団体等が傘下の中小企業等に対して、医師等による健康診断結果の意見聴取やストレスチェック後の職場環境改善支援等の産業保健サービスを提供するために産業医等と契約した場合、その活動費用を助成します。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県中小企業団体中央会
公募期間
上限金額・助成額500万円
補助率9/10
※都道府県事業主団体に該当する場合は上限額1000万円
利用目的
  • 経営改善
対象経費専門家謝金/旅費
公式公募ページhttps://www.chuokai-oita.or.jp/2024/06/03/%E5%9B%A3%E4%BD%93%E7%B5%8C%E7%94%B1%E7%94%A3%E6%A5%AD%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85-%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%B1%80/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/01/16~2025/03/31

【大分県】大分県森林由来J-クレジット創出費用補助金

県内の森林由来J-クレジット創出の取組みを支援いたします。温室効果ガスの吸収を促進するため森林資源を活用したJ-クレジットの創出を行う事業者に対し、J-クレジット制度の登録・認証に要する経費の補助を行います。

上限金額・助成額

35万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/11/20~2023/12/15

【大分県】大分県外国人労働者等就業環境等整備促進補助金≪第4回≫

県内の事業者が行う外国人労働者等の就労環境等の改善や、コミュニケーション促進などの取組みに対し、その経費の一部を助成することにより、大分県が外国人労働者に選ばれる地域となり、県内の事業者の生産性の維持・向上を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2023/10/31

【大分県】大分県若年技能者育成企業支援事業≪後期≫

技能検定制度を活用して若年技能者の育成を行い、生産性向上に取り組む県内中小企業に対し、技能検定の受検に要する経費の一部を補助し、未来のものづくり人材の確保・育成及び技能者の地位向上・処遇改善を促進することを目的とします。
※補助金申請を希望される場合は、事前に雇用労働政策課職業能力開発班までお問い合わせください。

上限金額・助成額

50万円