【島根県】島根県エネルギーコスト削減対策緊急支援事業補助金(ものづくり産業エネルギーコスト削減対策 緊急支援事業補助金)≪第6回≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

エネルギー価格高騰の影響を受けている製造業を営む県内中小企業に対して、エネルギーコスト削減に資する設備導入等に要する経費の一部を補助することにより、県内製造業の経営基盤強化を支援することを目的としています。

 

地域
  • 島根県
実施機関公益財団法人しまね産業振興財団
公募期間2024/08/31~2024/09/30
上限金額・助成額500万円
補助率1/2(小規模事業者は2/3)
※下限額40万円
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費
公式公募ページhttps://enecos.joho-shimane.or.jp/a/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2023/05/01~2023/06/30

【島根県】令和4年度中小企業団体経営基盤緊急強化支援事業費補助金≪第3次≫

原油価格・原材料価格の高騰が続くなか、中小企業者によって構成される団体が実施するコスト削減や生産性向上に向けた取組を支援します。

上限金額・助成額

2,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/12/26~2023/01/27

【島根県】省エネルギー化・有機質肥料活用のための資機材整備緊急対策事業

原油価格・物価高騰による影響を受けつつも経営を継続している農業者が、生産を回復し、今後も経営を継続できるような環境を整えるために必要な機械・設備等の導入を支援する。

上限金額・助成額

800万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新 #事業承継・M&A #販売促進

公募期間:2023/07/10~2023/07/28

【島根県】令和5年度小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業≪第4次≫

組合員である小企業者の経営基盤の強化や生産性の向上を目指した、既存の共同事業の改善や新たな事業開発のためのフィージビリティ・スタディ、さらにはフィージビリティ・スタディの結果を具体化するための事業に対して助成を行い、小企業者及び小企業者組合の活性化を支援します。

上限金額・助成額

50万円