【宮城県】令和6年度宮城県中小企業等デジタル化支援事業(通常枠)≪第2回≫

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新

生産年齢人口が減少期を迎える中、各企業においてはデジタル技術を活用した生産性改善が急務となっています。そこで、生産性向上等を目的とした県内中小企業等のデジタル化の取組について、導入経費の補助を行い、デジタル化を推進するものです。
※アドバイザーの助言が不要な方を対象とした、補助金のみの支援メニューとなります。

 

地域
  • 宮城県
実施機関宮城県
公募期間2024/08/19~2024/09/09
上限金額・助成額250万円
補助率1/2(下限額50万円)
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新
対象経費専門家謝金/機械装置等費/システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/r6digital-shien.html#m2

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/03/09~2024/04/17

【仙台市】令和6年度子ども食堂助成金《第2回》

子どもの地域における健やかな育ちを応援するため、社会福祉法人仙台市社会福祉協議会と連携し、子どもたちの身近な地域の居場所として食事の提供などを行う、子ども食堂に対する助成を行っております。

上限金額・助成額

30万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2022/07/29~2022/10/14

【宮城県】令和4年度 宮城県新規参入・新産業創出等支援事業費補助金(地域イノベーション創出型)

産学官連携による新産業の創出及び高度電子機器産業等への市場参入の推進を図るため、県内企業が大学等と連携して行う技術開発や商品開発の取組に対し助成を行う「宮城県新規参入・新産業創出等支援事業費補助金(地域イノベーション創出型)」を交付します。

上限金額・助成額

4,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2022/07/08~2022/10/21

【宮城県】令和4年度宮城県外国人介護人材受入施設等環境整備事業

外国人介護人材を受け入れる介護サービス事業所及び介護施設等において、外国人介護人材とのコミュニケーション支援・介護福祉士資格の取得を目指す外国人介護人材への学習支援及びメンタルヘルスケア等の生活支援を行うことにより、介護業務に従事する外国人介護人材が円滑に就労・定着できるようにするとともに、併せて外国人留学生を受け入れる介護福祉士養成施設・介護福祉士学校・福祉系高高等学校及び日本語学校において、学生に適切な教育を行うための教員の質の向上に資する研修や介護福祉士試験対策として必要な取組を行うことにより、留学生に質の高い教育を提供し介護福祉士国家試験に合格できるようにすることを目的に、これらの取組にかかる経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

30万円