【さいたま市】さいたま市電気自動車等普及促進対策補助金(令和6年度)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

電気自動車、燃料電池自動車を導入する者に対し、予算の範囲内において経費の一部を補助することにより、電気自動車等への転換を促進し、地球温暖化の防止及び大気汚染の改善を図ることを目的とします。

 

地域
  • さいたま市 西区、
  • さいたま市 北区、
  • さいたま市 大宮区、
  • さいたま市 見沼区、
  • さいたま市 中央区、
  • さいたま市 桜区、
  • さいたま市 浦和区、
  • さいたま市 南区、
  • さいたま市 緑区、
  • さいたま市 岩槻区、
  • 埼玉県
実施機関さいたま市
公募期間2024/06/03~2025/03/19
上限金額・助成額50万円
補助率・電気自動車:上限5万円/台
・燃料電池自動車:上限50万円/台
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費
公式公募ページhttps://www.city.saitama.lg.jp/001/009/015/e-kizuna/juyou/p065260.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/04/18~2025/01/31

【埼玉県】埼玉県即戦力人材確保支援事業補助金

県では埼玉県産業振興公社内に支援機関として「プロフェッショナル人材戦略拠点」を設置し、民間人材紹介事業者と連携して人材確保をサポートしています。

上限金額・助成額

150万円

#経営改善 #海外展開

公募期間:~2022/03/31

埼玉県所沢市:「小規模事業者持続的発展支援補助金」《所沢市》

ポストコロナの状況に対応したビジネスモデルへの転換に向け、新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に取り組む事業者を支援するため、国で実施する小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)の補助費用を市が上乗せします。

上限金額・助成額

25万円

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

埼玉県草加市:「経営革新チャレンジ支援事業補助金」《草加市》

草加市内の中小企業等の新事業計画の実践を支援するための補助金です。
中小企業等経営強化法に基づく経営革新並びに草加市が策定する事業継続宣言に取り組み、様々な経営環境の変化や多様化に対応しようとする市内中小企業等に対して補助金を交付します。

上限金額・助成額

80万円