【東京都新宿区】新宿区子ども未来基金助成金≪第2回≫

  • #地方創生・観光・インバウンド

区では、子育て家庭の福祉の向上を図るとともに、子どもたちの生きる力を育むため、「新宿区子ども未来基金」を活用し、子どもの育ちを支援する区民等の自主的な活動に資金を助成します。
※事前相談が必要です。

 

地域
  • 新宿区、
  • 東京都
実施機関新宿区
公募期間2024/07/01~2024/12/27
上限金額・助成額50万円
補助率10/10・8/10・6/10
※事業により上限額の変動あり
※要件により加算あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費-
公式公募ページhttps://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/kodomok02_002040.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ #販売促進

公募期間:2024/08/01~2025/01/31

【東京都】中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業

都内中小企業のうち、比較的規模が大きい企業又は地域の中核である企業が中心となって、サプライチェーンで CO2排出量の見える化や CO2排出削減等に向けた一体的な取組などを支援することで、中小企業の成長を図ることを目的として実施します。
※専門家派遣(ハンズオン支援)を受けないと助成金の申請ができません。専門家派遣申請期限:2024/12/27まで。

上限金額・助成額

3,000万円

#設備の導入・更新

公募期間:2022/11/15~2022/11/24

【東京都】躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」≪第4回≫

変化・変革に正面から向き合い、先端技術を活用して持続的発展を目指す中小企業者等が、更なる発展に向けた競争力の強化、デジタルトランスフォーメーションの推進、都市課題の解決に貢献し、国内外において市場の拡大が期待される産業分野におけるイノベーションの推進、後継者による新たな取組みに必要となる機械設備等を新たに導入するための経費の一部を助成します。
※申請するためには、事前の予約が必要です。申請予約期間:2022/10/17~2022/11/10まで

上限金額・助成額

10,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/04/10~2024/01/31

【東京都杉並区】杉並区再生可能エネルギー等の導入助成及び断熱改修等省エネルギー対策導入助成(エコ住宅促進助成)(令和5年度)

区では、二酸化炭素排出が無い、あるいは少ないエネルギー機器である、太陽エネルギー利用機器、定置用蓄電池、省エネルギー機器、省エネルギー住宅、雨水タンクに対して導入経費を助成しています。

上限金額・助成額

60万円