【東京都新宿区】令和6年度新宿区省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度(事業所)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減に向け、省エネルギー及び創エネルギー機器等を導入した区民の皆様に、設置・施工費用の一部を補助します。

 

地域
  • 新宿区、
  • 東京都
実施機関新宿区
公募期間2024/04/01~2025/03/31
上限金額・助成額80万円
補助率・太陽光発電システム:定額
・LED照明:50%
・高効率空調設備:50%
※設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費
公式公募ページhttps://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/shoenergy.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2021/10/15~2022/03/10

東京都国分寺市:「国分寺市中小事業者経営持続支援金」

新型コロナウイルス感染症流行の長期化により、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響を受けて売上高が減少している市内事業者の負担を軽減し、事業の継続や経営の安定化を図ることを目的に、東京都中小企業者等月次支援給付金の受給事業者を対象として、国分寺市中小事業者経営持続支援金を交付します。

上限金額・助成額

10万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/04/01~

東京都江戸川区:「江戸川区ものづくり企業地域共生推進支援事業(操業環境整備事業)」(令和7年度)

区内のものづくり企業等が操業環境を整備することにより、地域と調和し、近隣の生活環境の改善・向上を図るとともに、将来にわたり現在の場所で事業を継続できる環境づくりを進めることを目的としています。

上限金額・助成額

375万円

#経営改善 #事業承継・M&A

公募期間:2024/07/20~2024/08/30

【東京都多摩地域等】多摩・島しょ地域資源承継支援助成金≪第3回≫(令和6年度)

多摩地域及び島しょ地域における小規模事業者の持続的な経営を後押しするため、円滑な事業承継や事業承継を契機とした新たな事業展開を支援するとともに、廃業等による地域資源の流失・喪失を防止するため、地域内の小規模事業者が経営資源を引き継ぐ取組を支援しています。

上限金額・助成額

150万円