【大分市】小規模事業者競争力強化支援事業補助金≪後期≫(令和6年度)

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

市内に事業所を有する小規模事業者の皆さんが持続的な成長に向けて取り組む、DXその他の方法による販路開拓や業務効率化の取り組みにかかる費用の一部を補助します。
※事前エントリーが必須になります。エントリー期間:2024/08/09~2024/08/23まで。

 

地域
  • 大分市、
  • 大分県
実施機関大分市
公募期間2024/09/24~2024/10/25
上限金額・助成額30万円
補助率・DX推進枠:2/3
・一般枠:1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/広告費/制作費・開発費/旅費/機械装置等費/雑役務費/資料購入費/委託費/外注費/借料/人件費/ソフトウェア購入費/システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://www.city.oita.oita.jp/o154/2024syokibokouki.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #研究開発 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/02/27~2024/04/10

【大分県】令和6年度先端技術挑戦プロジェクト産学連携創出支援事業費補助金

先端技術を積極的に活用し、産業活力の創造につなげていくため、県内企業が高等教育機関と連携した新ビジネス創出による地域課題解決型プロジェクトに対して、支援することを通じて、県内企業のイノベーション、県内製造業及びサービス業の競争力の強化を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

1,500万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2023/03/30

【大分県】令和4年度 大分県物価高騰対応業務改善奨励金

原油・原材料価格高騰による物価上昇の影響により厳しい経営状況にある中小企業・小規模事業者に対して、生産性向上及び事業場内最低賃金の引上げを支援し、各事業所の経営改善や労働者の所得向上等につなげるために、大分県中小企業団体中央会が上記補助事業を実施します。

上限金額・助成額

75万円

#経営改善 #融資

公募期間:2024/01/26~2024/06/30

【大分県】中小企業活性化資金

ダイハツ工業の生産停止により影響を受けた中小企業・小規模事業者を対象に、国の「セーフティネット保証2号」が発動されることを受け、県内中小企業・小規模事業者に対する金融支援として、県制度資金の「中小企業活性化資金 経営環境変動対応融資」の融資対象者を追加します。

上限金額・助成額

8,000万円