【富山県】富山県自転車活用推進事業費補助金(令和6年度)

  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

自転車の活用推進を図るため、富山県自転車活用推進計画に記載された施策の推進に資する事業について支援します。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県
公募期間2024/04/22~2024/09/30
上限金額・助成額50万円
補助率・市町村:1/3
・NPO法人・ボランティア団体・市民活動団体等の非営利団体:2/3
・民間事業者:1/2
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/委託費/借料/保険料等/人件費
公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/140121/jitensya/r6jitenshahojokin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/08~2023/03/31

【富山県】DX推進資金

新型コロナウイルス感染症の拡大を契機として、デジタル化による生産性の向上や付加価値の創出が求められる中、中小企業者がDX化に取り組むための設備導入を実質3年間無利子で支援する制度です。

上限金額・助成額

3,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/09/09~2024/10/31

【富山県】富山県脱炭素化モデル中小企業育成事業費補助金≪第3回≫

県では、2050年までのカーボンニュートラルの実現を目指し、県内中小企業における脱炭素経営の導入促進を図るため、他の企業のモデルとなる再エネ・省エネ設備の導入に係る経費の一部を支援します。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:~2022/03/31

富山県:「設備投資促進資金」

設備投資に係る事業資金への融資を行う制度です。工場・店舗・事務所等の新増設や機械設備・事業用車両・店舗設備等の導入を行う中小企業者(駐車場、資材置場などの更地の取得は対象となりません) が対象です。

上限金額・助成額

5,000万円