【熊本県】熊本県事業承継・後継ぎ支援事業補助金≪第2回≫

  • #研究開発
  • #事業承継・M&A
  • #販売促進

地域に必要とされる中小企業等の廃業を防ぎ、安定的な雇用の場を確保し、将来にわたって活力が維持される地域の創出を図ることを目的として、後継者及び後継者候補の育成、事業承継に伴う企業評価等及び後継者が行う販路開拓や生産性向上等の取組みに対し、その経費の一部を支援します。

 

地域
  • 熊本県
実施機関熊本県
公募期間2024/08/09~2024/11/29
上限金額・助成額100万円
補助率2/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 研究開発、
  • 事業承継・M&A、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/広告費/旅費/機械装置等費/委託費/外注費/借料/研修費
公式公募ページhttps://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/61/211295.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #人材雇用・育成 #研究開発 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/04/01~

熊本市:「ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)」

産学金官の連携により、地域の人材・資源・資金を活用した新たなビジネスを立ち上げようとする民間事業者などの初期投資費用を支援するものです。
※事前相談が必要です。

上限金額・助成額

5,000万円

#経営改善

公募期間:2022/09/14~2022/11/30

【熊本県】令和4年度熊本県中小企業者価格転嫁推進事業

中小企業等協同組合、協業組合及び商工組合等、生活衛生同業組合等、一般社団法人、公益社団法人等が原油価格・物価高騰等の上昇分を円滑に価格転嫁できる事業環境の整備を推進するための事業実施を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

75万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2023/09/01~2023/10/31

【熊本県】熊本県高齢者施設等物価高騰対策支援金(令和5年度)

県では、コロナ禍における物価高騰対策として国の「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」を活用し、物価高騰による経費の上昇分を利用者等に転嫁できない高齢者施設等に対して支援金を支給します。

上限金額・助成額

127万円