【大分市】大分市中小企業者 経営力強化促進補助金

  • #人材雇用・育成
  • #事業承継・M&A
  • #災害関連

地域経済を支える中小企業の技術の高度化及び経営の効率化を促進するとともに、大規模災害等への備え、後継者問題の解決に向けた取組等を支援することにより、事業継続力、競争力及び経営基盤の強化を図り、もって本市の産業振興に資することを目的とします。

 

地域
  • 大分市、
  • 大分県
実施機関大分市
公募期間2024/04/01~2025/03/31
上限金額・助成額50万円
補助率・人材育成応援事業:1/2(DX研修については2/3)
・BCP等策定等支援事業:2/3
・知的財産権取得促進事業:1/2
・事業承継等支援事業:2/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 事業承継・M&A、
  • 災害関連
対象経費専門家謝金/旅費/宿泊費/委託費/借料/出願費/受験料・受講料
公式公募ページhttps://www.city.oita.oita.jp/o155/shigotosangyo/kigyoshien/keieiryokukyouka.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連

公募期間:2022/06/01~2022/07/29

【大分県】令和4年度大分県ドローン産業社会実装促進事業費補助金

ドローンによる産業上の課題解決又は地域振興につながるドローンの活用事例創出のために実施する実証実験を支援し、ドローンの活用シーンを広く一般に公開することでドローンの社会実装を促進することを目的とします。

上限金額・助成額

149万円

#経営改善

公募期間:2020/03/02~2022/03/31

大分県:「生活福祉資金」

各都道府県社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う「生活福祉資金貸付制度」を実施しております。
本制度において、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、「緊急小口資金」の特例貸付を実施します。

上限金額・助成額

20万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/09/25~2023/10/20

【大分県】大分県外国人労働者等就業環境等整備促進補助金≪2次募集≫

県内で雇用される外国人技能実習生及び特定技能外国人及びインターンシップ生が働きやすい環境等を整備することを目的とします。

上限金額・助成額

100万円