【鹿児島市】小規模事業者ICT導入促進支援事業(令和6年度)

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新

小規模事業者が行うICTを活用した業務プロセスの改善・効率化による生産性向上の取組を促進するため、専門家のサポートやICTツール導入について支援します。

 

地域
  • 鹿児島市、
  • 鹿児島県
実施機関鹿児島市
公募期間2024/04/01~2024/12/27
上限金額・助成額30万円
補助率1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新
対象経費委託費/人件費/クラウド使用料/ソフトウェア購入費/システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/san-shien/syoukibo_ict.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

鹿児島県枕崎市:「令和3年度枕崎市雇用維持等支援事業補助金」

新型コロナウイルスの感染拡大により事業活動の縮小を余儀なくされ、従業員を休業させた場合の休業手当に係る国の雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金を含む。)の支給決定を受けた市内事業者に対して、市独自で上乗せして補助します。

上限金額・助成額

40万円

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

鹿児島県:「新型コロナウイルス関連事業継続支援資金」

県中小企業融資制度に,新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者・小規模事業者等が,早期の経営改善等に取り組む場合に活用できる「新型コロナウイルス関連事業継続支援資金」を創設

上限金額・助成額

4,000万円

#経営改善

公募期間:2022/03/08~2022/04/22

【鹿児島県】霧島市 事業継続支援給付金(令和3年度第3回飲食店取引事業者緊急支援型)

新型コロナウイルスの感染拡大により、鹿児島県が令和4年1月21日から令和4年3月6日までの期間、市内飲食店を対象に営業時間の短縮等を要請したことなどに伴い、飲食店との取引が減少するなど大きな影響を受けている市内の飲食店取引事業者の事業継続を支援及び下支えするため給付金を給付します。

上限金額・助成額

32万円