IT導入補助金2024(インボイス枠 (電子取引類型))≪第7回≫

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新

取引関係における発注者か、インホイス制度対応のITツールを導入し、当該取引関係における受注者てある中小企業・小規模事業者等に対して無償てアカウントを供与して利用させる場合に、その導入費用の一部を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関TOPPAN株式会社
公募期間2024/09/20~2024/10/15
上限金額・助成額350万円
補助率・中小企業・小規模事業者等:2/3
・その他事業者等:1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新
対象経費クラウド使用料
公式公募ページhttps://it-shien.smrj.go.jp/applicant/subsidy/digitalbased_invoice/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #海外展開

公募期間:2022/06/20~2022/08/01

JAPANブランド育成支援等事業(令和4年度)

中小企業者等が、優れた素材や技術等を活かした自社の製品やサービス等について、新たに展開を目指そうとする国等に関する市場調査、専門家招聘、新商品・サービス・デザイン開発、展示会出展等を実施することにより、海外のマーケットで通用する商品力・ブランド力を確立し、新たに海外に販路を開拓することなどを支援します。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

公募期間:2024/02/28~2024/03/27

海外からのミーティング・インセンティブ旅行誘致に向けた地域連携支援事業

日本が受け入れ国としての地位を向上していくために、主催者のニーズに応えられる特別感のあるコンテンツの開発・磨き上げ、ユニークベニューの活用検証、また、地域の伝統産業・知的資産のM・Iへの活用等を対象とした実証案件の募集をいたします。
※事前に事務局・観光庁へご相談ください。

上限金額・助成額

4,000万円

#経営改善 #海外展開

公募期間:2024/12/13~2025/01/10

グローバルサウス未来志向型共創等事業≪第2回≫

いわゆるグローバルサウス諸国が抱える課題を解決することを通じて当該地域の市場の成長力を活かし、グローバルサウス諸国との経済連携を強化することや本事業の実施による事業実施国への裨益することに加え、日本国内のイノベーション創出、サプライチェーン強靱化等により国内産業活性化を目指すことを目的としております。

上限金額・助成額

400,000万円