省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金(複数年度事業)≪第4回≫

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援する補助金です。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人 環境共創イニシアチブ
公募期間2024/09/13~2025/01/14
上限金額・助成額200,000万円
補助率【工場・事業場型】
・中小企業者等:2/3・1/2
・大企業・その他:1/2・1/3
※下限額100万円/年度
【電化・脱炭素燃転型】
1/2
※下限額30万円
【エネルギー需要最適化型】
・中小企業者等:1/2
・大企業・その他:1/3
※下限額100万円
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費/設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://syouenehojyokin.sii.or.jp/124business/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/03/13~2024/04/17

過疎地等における石油製品の流通体制整備補助事業(国庫債務負担行為分

過疎地等における石油製品の安全かつ効率的な安定供給体制の確保を目指すために、揮発油販売業者等が行う工事にかかる費用の一部を補助する事業です。

上限金額・助成額

1,000万円

#感染症対策 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/03/31~2022/04/28

令和3年度(補正予算)国立・国定公園の利用拠点の魅力創造による地域復興推進事業

国立・国定公園の利用拠点での自然体験プログラム推進やコロナ対応、ワーケーション受入や自然との調和が図られた滞在環境の整備の支援を通じて、新型コロナウイルスの感染拡大により減退した公園利用の反転攻勢と地域経済の再活性化に寄与することを目的としています。

上限金額・助成額

3,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/11/01~2025/11/17

「65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:7~10月分)」(令和7年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円