省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金(複数年度事業)≪第4回≫

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援する補助金です。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人 環境共創イニシアチブ
公募期間2024/09/13~2025/01/14
上限金額・助成額200,000万円
補助率【工場・事業場型】
・中小企業者等:2/3・1/2
・大企業・その他:1/2・1/3
※下限額100万円/年度
【電化・脱炭素燃転型】
1/2
※下限額30万円
【エネルギー需要最適化型】
・中小企業者等:1/2
・大企業・その他:1/3
※下限額100万円
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費/設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://syouenehojyokin.sii.or.jp/124business/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #事業承継・M&A

公募期間:2022/12/26~2023/02/09

令和3年度 補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)≪4次≫

中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取り組みを行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とする。

上限金額・助成額

600万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/02/27~2024/03/29

令和6年度更生保護施設の整備に対する助成事業

更生保護法人が所有し運営する更生保護施設で、老朽化により利用上の支障をきたし、その原状回復が必要と認められる施設等の補修改善工事等に係る費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

1,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/07/01~2024/08/31

建設事業主等に対する助成金(4月・5月・6月)(令和6年度)

建設業における若年建設労働者及び女性建設労働者の確保を図り、もって建設労働者の雇用の安定に資するとともに、中小建設事業主に対して、建設労働者の雇用の安定を図るために必要な助成を行うものです。

上限金額・助成額

200万円